齋藤先生

柔道整復師

田村先生

柔道整復師

お二人が出会った当初のお互いの印象を教えてください。

齋藤先生

とても明るく元気な印象でした!雰囲気も良く、話しかけやすかったので、プライベートな話も気軽にでき、すぐに打ち解けることができました。

miyazaki
田村先生

優しくて柔らかい雰囲気が印象的でした。昼休憩中もたくさん話しかけてくださり、とても親しみやすく感じました。そのおかげですぐに打ち解けることができました!

お二人が出会ってから現在はお互いに対してどのような印象をお持ちですか?

齋藤先生

今も当初と変わらず、元気で明るい印象です。患者様に対して常に全力で向き合い、熱心に業務に取り組んでくれているので、とても頼もしい存在です!

miyazaki
田村先生

第一印象のまま、いつも優しく接してくれ、非常に頼りになる存在です。何か分からないことがあれば、わかるまで丁寧に教えてくれ、日々助けていただいてます!

お二人にとっての仕事の面白さややりがいを教えてください。

齋藤先生

治療後に症状が改善し、できなかったことができるようになったと喜びの声をいただけることが、やりがいに繋がっています。また、患者様の明るい表情を見られる時は、本当に嬉しく感じます。

miyazaki
田村先生

治療後に患者様から「痛みがなくなった!良くなった!」と言っていただけると、とても嬉しく、大きなやりがいを感じます。

にこにこ KARADA 整骨院グループの「好きなところ/良さ」ここが一番という所を教えてください。

齋藤先生

定期的な会議があり他店舗のスタッフとの意見交換をできるところです。自分の店舗で気づかなかった部分を発見したり、悩んでいる部分に対してアドバイスしたりしてもらえるため、とても自分の成長に繋がっています。

miyazaki
田村先生

研修制度が充実しており、未経験の私でも安心してスタートできました。座学での基本的な知識から、実践的なスキルまで幅広く学ぶことができ、わからない点も丁寧にフォローしてもらえるので、治療に関する知識を身につけることができました。また、スタッフ同士のサポートもあり、日々成長を実感できる環境です。

どのような方が、にこにこ KARADA 整骨院グループに向いている/入社してほしいですか?

齋藤先生

秋田が好きな方にぜひ入社していただきたいです。地域の皆様の健康を施術やコミュニケーションを通じて支えながら、秋田を元気にできる方に入社していただきたいです!

miyazaki
田村先生

沢山の患者様に施術を提供するため、笑顔で接することがとても大切です。店舗名の「にこにこ」の通り、笑顔で患者様を元気づけ、安心感を与えられる方にぜひ入社していただきたいと思っています。

Entry

エントリー

地域の皆様の「生涯健康・脱介護」という理念のもと、地域 No.1 を目指して進み続けています。日々変化を続けながら、「整骨院業界で一番働きやすい環境」を追求しています。当サイトをご覧になり、興味や共感を持たれた方はぜひ会社見学やエントリーをお待ちしております。

READ MORE