にこにこKARADA整骨院グループに入社した理由
元々、学生の時に会社が行なっていたトレーナー活動の帯同させて研修を行うイベントがあり、そこで何回か参加させていただいたのがきっかけです。
学生時代に間近でトレーナーの業務を見れる事があまりなかったので貴重な体験をさせていただきました。そこの時のトレーナー活動で見た技術や、知識も自分も身につけたいと思うようになり、この会社で自分自身を高め自分自身もトレーナー活動をしたいと強い希望があったため、入社を決めました。
今はどんな仕事をしていますか?・仕事におけるやりがいは?
患者さんの通院指導は大変でとても苦労しています。患者さんに来て欲しい目安の期間を伝えてるだけであればなかなか患者さんは次回も来院しようと思わないと思いますしあまり来院されません。
初めて現場に入ったときは全く通院指導がうまくいかずに次回来院されない患者さんが数多くいました。今でも苦労することもあります。
特に学生などは復帰するまでどうしていくかなど考えさせられることが多いので大変です。しかし会社自体で会議やスタッフ間で相談したりすることによりとても改善しました。
オフの日はどんな過ごし方をしているのか
趣味でやっているフットサルをしたり、ドライブに出掛けていろんなご飯屋さんに行ったりすることが多いです。
ご応募を検討されている方へ
この会社に私は新人として入りました。まだ右も左も全くわからない状態だったので初めは失敗の連続でとても大変でした。
しかし自分のミスや失敗しそうな時不安な時にはいつも先輩スタッフがカバーしてくれたり、相談にのってくれたりしました。
もし、新人で入社で不安という方もいるかもしれませんが入ってすぐの研修や先輩スタッフなどに教えてもらえてすぐに現場に慣れていけると思います!一緒に頑張りましょう!
中途の方などはぜひ一緒にいろんな技術や知識を共有してスタッフの治療技術を一緒に高めていきましょう!!
Entry
エントリー地域の皆様の「生涯健康・脱介護」という理念のもと、地域 No.1 を目指して進み続けています。日々変化を続けながら、「整骨院業界で一番働きやすい環境」を追求しています。当サイトをご覧になり、興味や共感を持たれた方はぜひ会社見学やエントリーをお待ちしております。